2012年12月14日

なぜ、あの人の話に人はうなずくのか

なぜ、あの人の話に人はうなずくのか
渋谷昌三 著

なぜ、あの人の話に人はうなずくのか



<見た目が結果に影響する>
商売や営業では、人と人との交渉・折衝の場面が多いものです。自分が優位に立った交渉・劣位に回る交渉等、場面により様々なケースがありますね。いずれの場合でも、相手に少しでも自分の立場を尊重してもらい、良い結果に結び付けたいと思うのが人の常です。

交渉・折衝は、その内容が大切な事は言うまでもありませんが、意外にも「人物の外見」や「声」、交渉場所の「ロケーション」なども結果に少なからず影響しているようです。



<心理学をビジネスに活用する>
ビジネスの世界では、「ビジネスマナー」と呼ばれる「常識」があります。服装・話し方・座り方・電話の掛け方・など、新人研修で教えられる項目ですね。これらは、相手に不快感を与えないための最低ラインの決まり事です。

本書では、これをもう少しアグレッシブに使い、相手の心理に影響させて自分に有利に働かせる手法について書かれた本です。

例えば、「相手の仕草を真似ることで、親近感をもたせる」 「交渉時の座り方は横90度の位置が良い」 「話の途中でしばらく沈黙を作ることで相手の注意をひきつける方法」など、この手の手法が心理学的見地からの理論的な解説を交えながら、やさしい文書で書かれています。



<内容+αを目指しましょう>
私個人的には、なんだか策を弄して相手を騙すようで、正直なところあまり好きにはなりません。やはり交渉ごとは内容を誠心誠意先方に説明し、理解してもらう事が大切・・・と主張したいところですが・・・

しかし、品の良いスーツを着こなした人が、しっかりとこちらを向きながら明瞭な声でハキハキと説明されるのは気持ちの良いものです。そう考えると「内容重視」だけでなく多少のプラスアルファを目指すべきなのでしょう。


余談ですが、もう10年近く前に「人は見た目が9割」という本を読みました。「見た目が9割」と言い切ってしまうあたりが面白く今でも強く印象に残っています。

なぜ、あの人の話に人はうなずくのか




(静岡市立御幸町図書館所蔵)

※現在、年末調整業務の繁忙期につき、投稿ペースを週1回に抑えています。ご理解下さい。

なぜ、あの人の話に人はうなずくのか






同じカテゴリー(営業・販売)の記事画像
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
居抜き開業の成功法則
小さなお店の始め方・儲け方
論理的に話す技術
仕方ない理論
見えない空気を売る方法
同じカテゴリー(営業・販売)の記事
 これ、いったいどうやったら売れるんですか? (2017-04-06 19:41)
 居抜き開業の成功法則 (2015-11-01 22:34)
 小さなお店の始め方・儲け方 (2014-09-22 08:07)
 論理的に話す技術 (2014-03-25 08:04)
 仕方ない理論 (2013-12-10 08:04)
 見えない空気を売る方法 (2013-12-03 08:12)

Posted by 書架の番人 at 00:45 │営業・販売

削除
なぜ、あの人の話に人はうなずくのか