2012年07月03日

ヘタな経済学より八百屋のオヤジに訊け

ヘタな経済学より八百屋のオヤジに訊け
富澤豊 著

ヘタな経済学より八百屋のオヤジに訊け



難しい経済学を学んだインテリが商売で成功をおさめているという話はあまり聞きません。
難しいマーケティング理論などをよく知っている大学の著名な教授より、むしろ八百屋やラーメン屋のオヤジさんの方が、お店を繁盛させるのが上手だったりします。

しかし、経済学や経営学というものは、現場の実態を集約し体系的に理論化したものであるはずです。
なぜこのような事が起きているのでしょうか・・・・

このような魅力的な前書きに惹かれて手に取ったのですが、残念ながら「八百屋のオヤジさん」視点のマーケティングの本ではありませんでした。

ビジネスセンスを磨くための「25の視点」「5つの習慣」等が書かれた本です.

「昔の街の中心街を探してみよう」
「本当の景気を知るフリーペーパーの裏読み術」
「新聞の人事欄に画期的新製品の芽がある」

しかし・・・・
1つ1つは確かに面白い「気づき」なのですが、具体的にこれらの項目をどのように商売に結びつけるのかが私には見えませんでした。

(静岡市立御幸町図書館所蔵)

ヘタな経済学より八百屋のオヤジに訊け



同じカテゴリー(営業・販売)の記事画像
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
居抜き開業の成功法則
小さなお店の始め方・儲け方
論理的に話す技術
仕方ない理論
見えない空気を売る方法
同じカテゴリー(営業・販売)の記事
 これ、いったいどうやったら売れるんですか? (2017-04-06 19:41)
 居抜き開業の成功法則 (2015-11-01 22:34)
 小さなお店の始め方・儲け方 (2014-09-22 08:07)
 論理的に話す技術 (2014-03-25 08:04)
 仕方ない理論 (2013-12-10 08:04)
 見えない空気を売る方法 (2013-12-03 08:12)

Posted by 書架の番人 at 00:45 │営業・販売

削除
ヘタな経済学より八百屋のオヤジに訊け