2015年08月06日

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ
美崎栄一郎 著

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ



<机の状態は性格を表す>

数年前は、私も会社に勤務していましたので、大勢の同僚が机を並べる、いわゆるオフィスで勤務していました。
他社同様、机は全員スチール製の同一規格のものでしたが、机の上に配置する本や電話、PC、文房具などにより、それぞれ個性的な座席となっていたことを思い出します。

きちんと整頓されていた人、いつも雑然としている人、様々な机の様子でしたが、机の整頓状態と仕事の出来不出来は必ずしも一致していなかったように思えます。

<机は価値を生み出す自分の工房>

大手メーカーの工場などは、安全管理・作業効率向上のため、整理整頓が徹底されています。
事務室の自分の机も本来は同じはず。次々とやってくる仕事に忙殺されがちですが、ちょっとだけ時間を割いて自分の作業が最も効率良く進むよう、書類やPCの配置に少し気を配ってみるのも良いかもしれません。


<ほっと一息>

私は仕事柄、色々な会社を訪問し、社長さんの机の上を拝見します。片付いている方は少数派。大抵は雑然としています。
その中で意外な物を発見します。

技術畑一筋に見える社長さんの机の上に経営哲学書を発見したり、(松下幸之助さんの「道を開く」とか)
ガチガチの営業系の社長さんの机に社内LAN構築の説明書を発見したり、(エッ?自分で組むつもりですか?)
司法書士さんの机に・・・なんとグラフィックボードが・・・・(3Dゲームやるんですね?)
その他、スポーツカーのプラモデル、好きなマンガのフィギュア、腕時計のコレクション・・・・
だんだん仕事から離れてきましたが・・・。

<自分の環境を作る>

以前、有名な歌手の方が、舞台衣装の話で、「常に自分の好きな衣装しか着ない。自分が最高のコンディションで居るために自分の最も好きな状態で居たいので」という話をしていた事を思い出します。

私物持込一切不可、社内では透明のビニールバックを使用という昨今の大手企業とは反対に、中小企業や個人事業主さんは自由が利きます。モラルが低下しない範囲で、「自分の好きな環境」を作り出すというのも良いかもしれませんね。

ちなみに私も、先週、古本屋で面白いものを発見。買っ帰り本棚に置いています。

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ

ビブリア古書堂の栞子さんです。


(静岡市立御幸町図書館所蔵)

仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ





同じカテゴリー(その他)の記事画像
やってはいけないウォーキング
身近な人が亡くなった時の手続きと届出全部
自助論
ちょっと今から仕事やめてくる
一番やさしいピケティ「超」入門
日本一楽しい遺言書教室
同じカテゴリー(その他)の記事
 やってはいけないウォーキング (2017-10-03 22:16)
 身近な人が亡くなった時の手続きと届出全部 (2016-08-17 20:18)
 自助論 (2015-12-22 08:03)
 ちょっと今から仕事やめてくる (2015-12-02 07:40)
 一番やさしいピケティ「超」入門 (2015-09-07 08:08)
 日本一楽しい遺言書教室 (2015-08-31 08:08)

Posted by 書架の番人 at 08:08 │その他

削除
仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困っている君へ